熟年シリーズ 中高年、熟年の恋愛・結婚コラム すべて

40代50代の女性必見!更年期障害への上手い対処法・付き合い方5つ

女性の更年期障害は、一般的に閉経を迎える45〜55歳くらいの間に起こります。エストロゲンという女性ホルモンの低下によって、ホットフラッシュ(ほてり、のぼせ)、発汗、動悸、めまい、疲れやすさ、肩こり、関節痛、腰・背中の痛み、イライラ、気分の落ち込み、不眠など、心身にさまざまな不調が現れることが多いようです。

女性の更年期は、子供の自立や介護、仕事や家庭での役割の変化など、大きなストレスが重なる時期でもあるので、自分自身を労わり無理をしない生活にシフトすることや、医療機関に相談することが大切です。

この記事では、女性の更年期障害への対処法・付き合い方について解説していきます。辛い更年期障害を乗り切るために、すぐに実践できる方法を5つご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

更年期障害への対処法・付き合い方5つ

十分な睡眠

規則正しい睡眠を心がけましょう。睡眠不足は更年期症状を悪化させる要因になります。不眠症状が続く場合は、専門家のアドバイスを受けて適切な治療を行い、十分な睡眠をとる環境を整えましょう。

無理せず休む

体の不調を感じたら、無理せず休むことが大切です。仕事や家事もこれまでの70%くらいできていればよしとしましょう。家族や周りの人に協力してもらい、仕事や家事を分担してもらうのも良いですね。

バランスのよい食事を毎日3食規則正しく摂る

積極的に摂取したい栄養素は、大豆製品に含まれる大豆イソフラボンです。女性ホルモンと似た作用をする成分で、更年期症状の緩和に役立ちます。納豆、豆腐、きなこなどを食べると良いでしょう。ホルモンバランスを整えるビタミンEを多く含む食材も積極的に摂りましょう。かぼちゃ、アボカド、たらこ、アーモンドなどがおすすめです。

楽しむ時間を持ちリラックスする

楽しむ時間を持つことも、更年期障害による感情的な悪影響を和らげるのに役立ちます。以下の7つはおすすめのリラックス法ですので、自分に合ったものを見つけてみてくださいね。

・ウォーキングやヨガなどの有酸素運動

・アロマセラピーによる心のリラクゼーション

・音楽鑑賞で心身をリラックスさせる

・気の合う人と食事をする

・趣味や運動、学習など、これまでやりたくてもできなかったことに挑戦してみる

・好きな俳優のドラマや映画を観る

・深い呼吸法などで心身をリラックスさせる

気軽に医療機関を受診する

更年期障害の症状が続く場合は、気軽に医師に相談しましょう。産婦人科では専門的に診断・治療を受けることができます。ホルモン剤や漢方を上手に使って、症状をコントロールすることも可能ですから、積極的に産婦人科に相談してください。うつ症状がある場合は、精神科・心療内科で相談し、適切な対応を考えましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?R50世代になると男女共に更年期障害でお悩みの方も多くなります。もし同年代の話し相手がいたら、同じ悩みを共有し合ったり、他愛のない話しで気分転換できるのではないでしょうか?                                                                

R50Timeは中高年特化型のマッチングアプリ。50代以上の方が気軽に利用できるサービスです。

同年代のお相手と会話を楽しんだりチャットを楽しむなどして世界を広げてみませんか?きっと毎日が充実したものとなるはずです。是非試してみてくださいね!

あなたの理想のお相手と、幸せな未来が築けることを願っております。

おすすめ

50代のデート【おすすめの場所は?初デートはどこまで?】 1

50代のデートはどのような場所へ出かけるのがベストなのでしょう?また、初デートの行き先はどこまでにしておくと、お互いが無理なく過ごせるのでしょうか?プライベートや結婚相談所、またはマッチングアプリなど …

50代のための季節のデート情報 1月 「梅の花を見に行きませんか?」 2

1月下旬頃から早いところでは梅の花が咲き始めます。 見頃は種類にもよりますが2月中旬から3月中旬です。 皆さんの地域でも梅林スポットは色々とあると思いますが、関東近郊の梅まつり情報をご紹介します🌸 杉 …

セックスを外注したい熟年男女 3

ご注意本編はR50Timeが推奨している内容ではありません。あくまでもエンタメとしてお楽しみください。 熟年の男女の中には「セックスは外注したい」と思っている人が多いようです。 実際に外注することで性 …

-熟年シリーズ, 中高年、熟年の恋愛・結婚コラム, すべて